 | 伏見澤屋松本酒造 まつもと
辛口の酒が苦手な方でも楽しめる辛口酒。
口の中に米の旨みがある甘味のようなものを感じ、美味しい食事にあわせやすい酒質です。 |
 | 久保田
新潟の代表的な日本酒の大吟醸であり、 やわらかでふっくらとした味わいです。 |
 | 八海山
香りは控えめで、キレのある辛口酒。
角の取れた柔らかな口当たりとそのバランスの取れた味には嫌味なく、飲み飽きしません。
ふくよかで丸みを帯びた柔らかな味わいには品格さえ感じられます。 |
 | 麒麟山
辛口ながらも爽やかさを与えてくれる適度な酸があり、軽快ですっきりした味わい。この「伝辛」は価格以上の美味しさと大評判のお酒です。 |
 | 鍛高譚
しそ独特の風味をあっさりまろやかに楽しめる。想像以上の飲みやすさはすなわち旨さでもある。 |
 | むぎ焼酎 二階堂 吉四六
3500円
大分の代表的な麦焼酎。すっきりした味わい。 |
 | 焼酎「芋」
鹿児島県国分市。 しっかりとした焼酎の味わいです。お刺身を肴に一杯いかがですか。 |
 | 富乃宝山
芋焼酎とは思えない華やかな香りが特徴の本格焼酎 |
 | 一番札
2500円 |